fc2ブログ

Loganberry



Loganberry


Berry's Lifeさんにて購入した「Loganberry」を植え替えました。

ローガンベリーとはよほど縁が無いのか過去3回栽培機会がありましたが、うまく育たず枯らしてしまいました。

アメリカから個人輸入した株も2株のうち1株はウイルス感染で隔離栽培をパスせず、合格した1株も葉の形状が違うのでどうも品種間違いの可能性大です。

そんな中、Berry's Lifeさんが増殖に成功して苗の販売を昨年始められました。

5度目の正直ではありませんがこの2株に賭けてみようと思います。

6号ポットに植えて1株は庭の露天ベリー置場に、もう1株は物干し場の屋内ベリー置場に分けて置きました。

以前栽培したときは葉の周りが縮れる病気で枯らしてしまいました。
ローガンベリーは結構病気に弱そうなので同じ置場所では同じように病気になる可能性があります。

リスク分散の考えから別々にすることにしました。



スポンサーサイト



【2011/04/12 00:15】 Berry's Garden | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
top>>

【 No title 】

うちでも去年berry`s lifeさんから購入しました。
去年から販売だったんですね。
いただいたトゲありローガンベリーもあるので
味見が楽しみです、来年かなぁ…
なかなか弱そうなんですね、気を付けないといけないですね。

【2011/04/19 05:44】  URL | [ 編集]
top>>

【 No title 】

お名前入れ忘れてますよ。
Loganberryが弱いのか、私が下手なのか、きっと後者なのだと思います。
そんなこんなでLoganberryにはこれまで縁がありませんでしたが、昨年購入したberry`s lifeさんのLoganberryは根がしっかりしていますので何とか育ってくれるのでは?と期待をしております。
今年は木の充実を図り結実はらいねんでしょうか?

【2011/04/20 21:04】  URL | ラビ(管理人) [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>