fc2ブログ

今日の熱帯スイレン




今日
熱帯スイレン


今年個人輸入で入手したN.Ambrosiaが開花しました。

色合いはサザンチャームと似ています。

紫式部は2株とも花がつくようになり水上花×1で水中蕾×3という状態です。

熱帯種の中でも非常に花上がりが良い品種です。

物干し場組の熱帯種ではイノセンスとブリンクが引き続き開花しています。

大睡蓮鉢ではN.Rubyが元気です。N.Golden West が蕾を2個上がってきていたのですが残念ながら水中で腐ってしまいました。

思うようにはなかなかいきません。

この暑さはまだあと1週間続くようですのでもうしばらくの辛抱です。










スポンサーサイト



【2010/09/06 21:20】 Water Garden - スイレン | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
top>>

【 管理人のみ閲覧できます 】

このコメントは管理人のみ閲覧できます

【2010/09/07 18:01】  URL | [ 編集]
top>>

【 No title 】

秘密のコメント さん
葉茎が50cm程伸びる品種ですのでキングタライなら大丈夫ですね、今シーズンの開花も可能だと思いますのでがんばって育ててください。

【2010/09/08 08:35】  URL | ラビ(管理人) [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>