fc2ブログ

N.Black Princess



N.Black Princess


アメリカのナーセリーから取り寄せた「N.Black Princess」が開花しました。

ちょっと色が薄めです。

出勤前に開花を確認し、日が当たって花びらが焼ける前に遮光の天蓋カバーをかけました。(写真は遮光前)

さて、花びらが焼けないで2日目迎えることができるでしょうか?




スポンサーサイト



【2010/06/06 00:13】 Water Garden - スイレン | TRACKBACK(0) | COMMENT(5)
top>>

【 咲くとw 】

ラビさん、おはようございます^^

ブラック・プリンセス咲いたんですねw
羨ましい、しかし遮光が必要な睡蓮の花ってのも
面白いですね。

睡蓮は、咲き出すと色々な方が眺めて行きますw
友人の所の睡蓮池に譲る心算だったアトラクションと
ローズアレイに花が咲き出しました^^;
池に放り利込むつもりだったので、植替えもしなかった
性でしょうか、結構花芽が上がってます。
残念な事に今年仕事が忙しくなってしまい、移植は
中止^^; で、可哀想だったんですが、遅い株分けを
実行いたしました。
5年植え替えてなかったんで、鉢からはみ出し外の
ヘドロの中に先端が移動、魚樽いっぱいになっていました
プランター植えにして、キングダライ大量に買い込み、
来年は強制搬入するからなと言いながら、植え替え
ましたw
基本的に友人宅も場所は腐るほどありますので、
来年はあっちでキングダライが並ぶ事になるでしょうw
泥沼に足を突っ込む奴が1名増える事に・・・w

【2010/06/06 07:43】  URL | 煩さん [ 編集]
top>>

【 我が家のプリンセス 】

我が家のブラックプリンセスにはまだ花芽は出ていません。でも浮き葉の状態はラビさんとこと遜色ない位に成長していますので今後に期待しています。一方、クリムゾンの方は調子がイマイチです。春先は順調だったのですが今日確認すると浮き葉が3枚になっていました。肥料はかなり絞っているため肥料過多の可能性はないと思うのですが。

【2010/06/06 17:54】  URL | ノブ [ 編集]
top>>

【 No title 】

うちは多分来週くらいだと思います。
1番花にしては 結構大きい蕾なので
楽しみです。

【2010/06/06 19:50】  URL | みも [ 編集]
top>>

【 独特 】

いい色ですね 私のところはまだまだです すいません肥料のことですがクドがあるとないとどうちがうのでしょうか?なくともいいのでしょうか?

【2010/06/07 20:19】  URL | yossi [ 編集]
top>>

【 クド 】

yossiさん
苦土はマグネシウムのことでこれが欠乏すると葉がクロロシスのような状態になります。
また、苦土はリン酸の吸収を助ける作用もありますので花上がりが良くなるようです。
要るか要らないかということであればあった方が良いと思います。

【2010/06/07 23:22】  URL | ラビ(管理人) [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>