fc2ブログ

銭葉




銭葉


やっと花蓮の銭葉が開きました。

花蓮を育て始めてこれだけ遅いのは初めてです。

ここのところの暖かさ(暑さ?)でやっと花蓮が動き出したようです。









スポンサーサイト



【2010/05/14 00:33】 Water Garden - 蓮 | TRACKBACK(0) | COMMENT(3)
top>>

【 アトラクションが 】

ラビさん、おはようございます^^

1番花咲きました、ただし植え替えしなかった方で^^;
葉っぱの裏で咲いてたので、あやうく見逃す所でした。

秋に植え替えた方は、5芽上がって来てますが、後
1週間くらいかな?
同じく植え替えたローズアレイも花芽が上がって
きているので、植替えは秋が良いみたいですねw

【2010/05/14 06:34】  URL | 煩さん [ 編集]
top>>

【 うちよち早い(汗 】

小舞妃、うちはまだ浮き葉3枚です(笑)
ラビさん植え付けはとても土が厚そうですが
レンコンは大体 深さ何cmくらいのところに
埋めていますか?
何と言う今更な質問(><)

【2010/05/14 07:11】  URL | みも [ 編集]
top>>

【 初開花 】

煩さん
アトラクション開花おめでとうございます。
うちの初開花はN.perry's Magnificentです。
写真が撮れていないのでUPができていませんが一番花は思ったより色が薄めでした。一番先に出てきたアトラクションの蕾は、浅鉢から根鉢を抜いて施肥したところ成長が止まってしまいました。対策検討中です。

みもさん
小舞妃は茶碗蓮にできるので小さな容器でも栽培可能だと思いますが、とりあえずうちにはこのサイズしか無かったので植えつけました。
容器ですが花蓮の特性として蓮根は下にもぐりこんで成長しますので直径30cmで深さ35cm程度の水鉢であれば問題ないかと思います。
もちろんうちでは安全の為2本植えしていますので銭葉の数も倍あると思います。

植え付け深さは芽先を下にして株が隠れる程度ですから深く植え込んでいるわけではありません、株が隠れる程度に植えつけています。

【2010/05/14 08:44】  URL | ラビ(管理人) [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>