fc2ブログ

泥団子割りました その⑥



泥団子
割りました その


「N.Leopardess」です。

この熱帯種も増殖して多くのバルブを越冬させることができたので3種類の方式で越冬させました。
既にスティールウール密閉瓶と加温水槽組は目覚めています。

しかしながらこの熱帯種も他の泥団子式と同じくまだ目覚めてはいません。

やはり泥団子だと外気温の影響が少なく低温が保たれているからではないでしょうか?

熱帯種がなかなか目覚めない場合はジベレリンを使うと休眠打破ができます。

今年動きの遅い熱帯種に一度使ってみても良いかなと思います。







スポンサーサイト



【2010/05/13 00:19】 熱帯スイレンの冬越し対策 | TRACKBACK(0) | COMMENT(1)
top>>

【 あったはず。 】

そういえばうちにもあったと思います、ジベレリン。
あと数日目覚めなかったら 残りの2種に
やってみようかな。

【2010/05/13 19:30】  URL | みも [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>