fc2ブログ

準備開始




準備開始


熱帯睡蓮の植え付け準備を開始しました。

まずは泥だらけで放置していたカラーポットの洗浄です。

120mmタイプで約50個、複数栽培用として90mmタイプがほしいところです。


スポンサーサイト



【2010/05/04 00:32】 Water Garden - スイレン | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
top>>

【 うちも 】

うちも今年は一回り小さい120mmサイズで行こうと思います。
ホワイトコロラータとパトリシアは小型なので
90mmタイプで。
パトリシアは去年もそれくらいのサイズで
十分咲いてましたから。
でもホワイトコロラータはバルブがめちゃくちゃ殖えるので
どうなるのかちょっと心配かも(笑)

【2010/05/04 01:02】  URL | みも [ 編集]
top>>

【 90mmタイプ 】

みもさん
うちではバルブがよほど大きくなければ120mmタイプです。
(さすがに拳サイズだと180mmタイプになりますが・・・)
同一種複数栽培(保険)を基本政策にしていますので保険用は今年から90mmで対応すべく、アイリスプラザにて90mmタイプ50個手配しました。

【2010/05/04 06:23】  URL | ラビ(管理人) [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>