fc2ブログ

河骨の植替え その⑦




河骨
植替え その


下野河骨です。

地元では川わかめと呼ばれています。

昨年「N. submersa」ということでNETにて購入しましたが最近になり純粋種かどうかは疑わしくなりました。

大阪市立自然史博物館 学芸員の志賀さんによると、たぶん私と同じ業者さんから入手されたのだと思いますが、届いて見たところどう見ても雑種のようだと指摘されています。

河骨研究者の方が指摘されているのですからたぶん本当でしょうから、少し残念です。

この品種もナガレ河骨と同じく成長が良くありません。こういう(根茎の小さな)品種であれば心配いらないのですが、生息環境から砂質土や粘土質が必要なのかもしれませんのでナガレ河骨同様に用土を荒木田土に変えてみました。











スポンサーサイト



【2010/04/23 00:17】 Water Garden | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>