fc2ブログ

温帯スイレンの植え替え





温帯スイレン
植え替え


温帯種で今年の開花が無いのがいくつかあります。
N.Lilyponsは元々花付きが悪い品種なのですが今年は特に葉の数も例年より少なく調子を崩しているようなので掘り上げて確認してみました。
株の成長も悪いようで昨年なら1年でプランターの反対側まで成長していたのに今年はまだまだ余裕があります。成長点も土に潜った状態でしたので地表に出るように植え直しました。
N.Pink Ribbonは今年輸入した品種ですが成長が良くないので掘り上げてみました。大型種のN.Perry's Double Yerrowと、N.Pink Grapefluitに囲まれて日照不足になっていたようで株の成長も悪く葉も3枚だけになっていました。こういう時のリハビリ施設が90cmらんちゅう水槽です。熱帯種 輸入時の養生に使っていますが少しスペースが空いていたのでこちらで養生してもらうことにしました。熱帯種用なので寒くなればヒーターが入ります。この状態から年内開花までもっていけるでしょうか?









スポンサーサイト



【2009/09/10 11:10】 Water Garden - スイレン | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>