fc2ブログ

International trade




International trade


なんと、オーストラリアの方とスイレンの交換をいたしました。
私のブログを見られて交換の申し出をいただきました。
何度かメールでやりとりして本日、無事オーストラリアからスイレンが到着。
いただいたのは熱帯種でこちらから送るのは温帯種です。
オーストラリアは日本とは季節が逆なので今は冬、熱帯スイレンは休眠中のはずなので無事目覚めてくれるか心配です。




こちらは、明日植物検疫を受けて輸出予定の温帯スイレンです。



スポンサーサイト



【2009/07/12 23:26】 Water Garden | TRACKBACK(0) | COMMENT(6)
top>>

【 ブラボー 】

やったね♪ラビさん。
一番、輸出入の厳しい国をクリアしたんだから、もう世界のどことでもやり取りが出来そうですね!。(戦争、紛争してない地域ね・笑)
快挙です~成功おめでとう!!!。

コウホネの種も~宜しくです♪。

【2009/07/13 02:08】  URL | ちい [ 編集]
top>>

【 輸出入 】

ちいちいさん
オーストラリアからの輸入はクリアーしましたが、オーストラリアへの輸出はこれからです。どちらかというとそっちの方が大変です。

【2009/07/13 06:39】  URL | ラビ [ 編集]
top>>

【 お手数おかけします 】

輸出の方、思った以上に大変のようで恐縮です。
暑くなってきましたので お体ご自愛ください m(_ _)m

【2009/07/13 09:32】  URL | みも [ 編集]
top>>

【 おめでとうございます! 】

国際交換のご成功おめでとうございます。
日本からの輸出検疫は、相手国にもよるでしょうが要件さえ満たしていれば難しいことはないようです。
オーストラリアの輸入検疫がどの程度の厳しさなのか、ドキドキハラハラですね。
これもすんなり行くこと祈っています。

これが弾みになって他のコレクターとも品種の交換…
コレクションが益々充実しそうですね!!

【2009/07/13 11:28】  URL | うえきやかあちゃん [ 編集]
top>>

【 管理人のみ閲覧できます 】

このコメントは管理人のみ閲覧できます

【2009/07/13 11:43】  URL | [ 編集]
top>>

【 ありがとうございます。 】

みなさんありがとうございます。無事、本日輸出検疫にパスしオーストラリアにスイレンを発送しました。

ちいちいさん、
西条河骨の種 キングタライから拾っておきました。ジャム瓶で保管中です。

みもさん
今日大阪は34℃になりました。梅雨明けも未だだというのに。週末は蓮と睡蓮の手入れで日焼けしてしまい、皆さんからゴルフですか?と言われて返事に困っています。「スイレンの世話です。」といっても一般の人には理解不能でしょうから、ガーデニングですと言っています。(笑)

うえきやかあちゃんさん
なんとか輸出できました。あとはオーストラリアの検疫が如何ほどなのかというところです。問題なく通関できれば仰るとおり他のオーストラリアの方ともスイレンの交換ができるかもしれませんね、それにオーストラリアには睡蓮以外にも原種の水生植物が多く生息しているのでオーストラリアの河骨などの交換もできるかもしれません。ちょっと期待しています。

【2009/07/13 21:18】  URL | ラビ [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>