fc2ブログ

今日の温帯スイレン




今日
温帯スイレン


N.Coloradoはほぼ途切れることなく咲いてくれます。

N.Perry's Double Yellowは開花初日が一番綺麗です。(2日目以降になると花粉が飛んで汚れてしまいます。)
葉はうちの睡蓮の中では最大の大きさです。キングタライにN.Lilyponsと一緒に入れていますがN.Lilyponsが完全に負けています。

しかしながら、今シーズンの温帯種の開花はまだ18品種中7品種しかありません。温帯種の植え替えですが花芽の出始める時期に重なることが多く調子を崩してしまうようです。ここ数年3月に蓮を植え替え蓮が終わった4月始めに温帯種の植え替えをしていましたがその時期だと既に蓮も温帯睡蓮も芽が動き出しているので来年は1ヶ月前倒しが必要かもしれません。
1ヶ月前倒しとなるとラズベリーとブルーベリーの植え替えを1月中にすまさなくてはならなくなります。一年で一番厳しい時期になるので今から考えると少し憂鬱です。

咲いた温帯種を調べてみて分かったことが一つ、7品種中5品種がメキシカーナ系でした。

メキシカーナ最強です。



スポンサーサイト



【2009/06/26 10:30】 Water Garden - スイレン | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
top>>

【 無断使用 】

うちは今年の植え替えを3月になってすぐにしました。
結構調子よかったですよ。
でも今ちょっと中休み状態ですが。

それと すみませんが MIUさんのバナーを
ラビさんのリンクのところから 無断で頂いてしまいました m(_ _)m
カッコイイんだもん A^_^;;;
他のも頂いちゃっていいでしょうか?

【2009/06/27 09:03】  URL | みも [ 編集]
top>>

【 バナー 】

みもさんこんばんは!
勝手に作ったバナーですが必用なだけ持っていてもらっても良いですよ!

【2009/06/27 21:40】  URL | ラビ [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>