fc2ブログ

アケビ




あけび
咲きました


今年もアケビの花が満開です。
去年もいっぱい咲いたのですがなにもせず自然に任せていたところあまり実がなりませんでした。
今年はミツバチが不足して農家は大変なことになってると連日ニュースで取り上げられています。
我が家に来るのは日本ミツバチなのですが、日本ミツバチも減ってきているのでしょうか?
ブルーベリーの受粉も日本ミツバチとマルハナバチに依存しています。
ミツバチ不足が原因ならもう遅いかもしれませんが人工授粉もしてみようと思います。







スポンサーサイト



【2009/04/15 22:38】 Berry's Garden | TRACKBACK(0) | COMMENT(1)
top>>

【 ミツバチ不足 】

全国的にミツバチがダメなようで・・・。
果物の受粉や蜂蜜はどうなるんだろう?
先日、梨は人間が受粉作業をしてましたね~。
毎度の事なのかもしれませんけど・・・。

蜂蜜愛好者としては隣町の養蜂家さんが心配だったりしてます。
ソバの蜂蜜、超クセがあって美味しいの。
苦手な人は蓋を開けたら即、閉めたくなるような香ばしさ(笑)。

あけびは山で採る物と思っていました~。
雄花と雌花に分かれているの?
面白い花ですね。

PS.メールさせていただきました~(笑)。

【2009/04/16 01:21】  URL | ちい [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>