fc2ブログ

スイレン個人輸入への道5 その19





スイレン
個人輸入への道5 その19


N.Avalanche(2番花)
開花しました。

2つ目の蕾が開きました。今年一番の寒さで大睡蓮鉢も氷が張っていました。

残念なことに昨日は2本咲き状態でしたが仕事で見られませんでした。

今日二番花を見て花色が一番花に比べ青いことに気がつきました。

カメラの色温度の違いか?2日目なので退色したのかとも考えたのですが咲き終わった花殻は結構ピンク色しています。

蕾は水上に1個そして新たに水中に2個あります。

葉がでかくなってきたので他のスイレンの事も考えトリミングした方が良いかもしれません。

とりあえず小さな葉を大きな葉の上に出してやりました。

N.Golden WestとN.Blue Asterのその後ですがN.Golden Westは少し蕾が大きくなりました。N.Blue Asterはほとんど変わらずで水上の気温次第のようです。













過去ログ


スイレン個人輸入への道?

スイレン個人輸入への道? その2

スイレン個人輸入への道? その3

スイレン個人輸入への道? その4

スイレン個人輸入への道? その5

スイレン個人輸入への道? その6

スイレン個人輸入への道? その7

スイレン個人輸入への道? その8

スイレン個人輸入への道? その9

スイレン個人輸入への道? その10

スイレン個人輸入への道? その11

スイレン個人輸入への道? その12

スイレン個人輸入への道? その13

スイレン個人輸入への道? その14

スイレン個人輸入への道? その15

スイレン個人輸入への道? その16

スイレン個人輸入への道? その17

スイレン個人輸入への道? その18


スポンサーサイト



【2009/01/11 15:07】 Water Garden - スイレンの個人輸入 | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
top>>

【 お花、無事で良かったね♪ 】

ラビさん こんばんは~。
2番目花がこの子のイメージな感じですよね。
寒さのせいかなぁと思いましたが1番目花は個性だったんでしょうかね?。
同じ株なのに表情が違う花が咲くって不思議ですよね~。

控えている全ての蕾が開花出来ると良いですね~♪。

【2009/01/13 22:43】  URL | ちい [ 編集]
top>>

【 個性なんでしょうか? 】

個性なんでしょうか?
IWGSのHP見ると2番花の色合いが本来のような感じです。
N.Avalancheは温室水槽組の中で一番元気なので結構楽しませてくれると思います。

【2009/01/13 23:07】  URL | ラビ(管理人) [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>