fc2ブログ

スイレン個人輸入への道5 その16




スイレン
個人輸入への道5 その16


謹賀新年
 本年もよろしくおねがいします。 


新しい年になり早速、N.Avalancheの花芽が上がってきました。
水中にも1個控えています。
その他には、昨年末見れなかった「N.Charlie's Pride」と「N.Golden West」、「N.Blue Aster 」に花芽が出ています。
早速追肥の効果が出てきたようです。水温は26-28℃をキープしていますが、水面上の気温はカバーをしているといえ夜は結構冷えてるようでなかなか蕾が開きません。
この年末寒波が収まるまでは開花は難しいかもしれません。
是非正月休み中に咲いてもらいたいと願っています。




過去ログ


スイレン個人輸入への道?

スイレン個人輸入への道? その2

スイレン個人輸入への道? その3

スイレン個人輸入への道? その4

スイレン個人輸入への道? その5

スイレン個人輸入への道? その6

スイレン個人輸入への道? その7

スイレン個人輸入への道? その8

スイレン個人輸入への道? その9

スイレン個人輸入への道? その10

スイレン個人輸入への道? その11

スイレン個人輸入への道? その12

スイレン個人輸入への道? その13

スイレン個人輸入への道? その14

スイレン個人輸入への道? その15

スポンサーサイト



【2009/01/02 15:10】 Water Garden - スイレンの個人輸入 | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
top>>

【 迎春 】

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

素晴らしいスイレンたちですね♪
美しいお花が咲き誇りますように!

【2009/01/05 01:47】  URL | しろくま [ 編集]
top>>

【 今年もよろしくお願いします。 】

しろくまさん新年明けましておめでとうございます。
Berry's Water GardenですがBerry's Garden よりも Water Gardenが忙しくなっています。BlueBerryも温室栽培できればいいのですが開花には休眠時間が必要なのでシーズンオフはどうしても書くことがなく筆不精になりがちです。(反省)とはいっても2月中にはベリー類の植え替えの重労働が待っているので、正月でなまった体をそろそろ鍛えなおさないといけないな!と少し決意したところです。(笑)
つたないブログですが本年もよろしくおねがいします。

【2009/01/05 17:53】  URL | ラビ(管理人) [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>