fc2ブログ

熱帯スイレンの冬越し パート2




熱帯
スイレン冬越し パート


先日に引き続いて残りの熱帯スイレンを越冬水槽に取り込みました。
葉が残っていた物も葉をカットして用土をトリミングしました。
ほとんどは4号鉢に植え直しすることができましたが「N.King of Siam」と「N.Star of Zanzibar」はバルブが大きすぎて5号鉢では頭がでてしまうのでロングポットに植え直しました。





未だ葉が溶けていません。
元気そうですが強制冬眠させます。




葉と蕾(成長無し)をカット




鉢から根鉢をはずす。



根鉢をカットする。




鉢に入れて覆土ができるよう植え込み深さを調節する。




オーソサイド溶液に浸けて消毒する。




バルブを荒木田土で覆土する。




あとは赤玉土を化粧土として荒木田土の表面に敷く。


スポンサーサイト



【2008/12/23 20:46】 熱帯スイレンの冬越し対策 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>