fc2ブログ

今日のスイレン



St.Louis Gold

少し肌寒くなり、太陽も低くなってきたためか開花は庭に日が差しだした10時過ぎになりました。つぼみも順次上がってきています。今日は2輪咲です。

 ↓↓↓続きは・・・read more をクリック




Blue Beauty

新しい蕾がひらきました。最近よくハナムグリが半開きの蕾に潜り込んで花粉を食べています。葉っぱが穴ぼこだらけなのはおんぶバッタが食事をした跡です。






King of Siam

去年宮川さんところから仲間入りした熱帯スイレンで唯一冬越しに成功したKing of Siamです。
今年は冬越し対策でスイレンの冬越しにちょうどよい温度12℃をキープするよう産業用の温調器とリレーを組み合わせてサーモヒーターを作成する予定です。市販のICサーモヒーターは最低温度15℃までしか調整ができませんので自分で作ることにしました。




Leopardess

今年宮川さんところから仲間入りしたLeopardessです。日照には非常にシビアな種類のようで隣でKing of Siamががんばって咲いているのに蕾一つ上がってきません。冬越しに成功させて是非来年お目にかかりたいと思います。ちなみに白い花はカナダ藻の花です。メダカヤマトが同居しています。

スポンサーサイト



【2006/10/15 18:47】 Water Garden - スイレン | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>