fc2ブログ

N.Suwanna植え替え




N.Suwanna
植え替え


N.Suwanna2鉢を植え替えしました。

少し太い新芽が出始めてきたので思い切って4号鉢に植え替えしました。水槽から出してみると浮き葉も結構大きくなっていました。

用土をポリポットからはずそうとしたとき用土(荒木田土)が結構粘りけがあってなかなか取り出せず少し株にダメージを与えてしまったみたいです。(茎が幾つか折れました。)
もう少し我慢しておいておいた方が良かったと思うのは後の祭りです。
たぶん大丈夫とは思いますがちょっと失敗しました。以後注意します。





スポンサーサイト



【2008/12/27 01:29】 Water Garden - スイレン | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
top>>

【 良いお年を 】

ラビさん こんばんは~。
スワンナ大きくなりましたね!。
このサイズなら来年の開花は確実そうですね!!!。
どんなお花になるか楽しみですね♪。

今年も一年ありがとうございました。
ラビさんにはいろいろ教えて貰ったりお世話になりました。
そういえば、近所のおじさんも宮川さんの顧客で越冬方法を尋ねられたのでラビさんの越冬方法のページをコピーさせて頂きました。
おじさんはネットをやる環境にないのでそれらが参考になって助かったようです。
昨日、年末のご挨拶に来てくれておじさんのお庭で走り回るにわとりの卵を貰っちゃいました~。
だからラビさん、ありがとう(笑)知識が色々な人のお役に立っていますよ。
また、来年も宜しくお願いします。

【2008/12/31 20:51】  URL | ちい [ 編集]
top>>

【 謹賀新年 】

ちいちいさん新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
つたないブログがお役に立てて幸いです。
自身の備忘録も兼ねてブログをしていますので独りよがり的なところもあるかと思いますのでその点はご容赦ください。
スワンナですが植え替えで少しダメージを与えましたが結構太い葉が出てきましたのでその点は心配ないようです。そのうち花芽も期待できると思います。さて、どんな花が咲くのか楽しみです。加温栽培組も追肥で元気になってきました。いくつかは数日で開花しそうです。またブログにUPしますのでお越しください。

【2009/01/02 13:01】  URL | ラビ(管理人) [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>