fc2ブログ

スイレン個人輸入6 その3





スイレン
個人輸入 その3


ついに、待ちに待ったスイレンが予定より1日遅れで到着しました。

さっそく開梱してスイレンの状態を確認。

前回の輸入時に比べてダメージの度合いが少ないようです。

梱包方法についていくつか要望を出していたのですが、スイレン個別に濡れ新聞紙で包むと言う部分はうまく伝わらなかったのかみんな一緒に入っていました。その他はビニールで密閉と、保冷剤を入れて欲しいという点はその通りしてくれてました。

植物の状態ですが、加温して育成していた株ではなく株分けしたバルブから小さな水上葉を上げたばかりの株を送っていただいたようで、葉が溶けてる物もありますがバルブの状態は全て良をあげられる感じです。
この状態なら今年にも根付かせて開花まで育てることができそうです。

今回購入したのは次の8品種です。

N.Foxfire
N.Pink Flamingo
N.Alexis
N.Avalanche
N.Blue Aster
N.Charlie's Pride
N.Midnight Serenade
N.Ostara

改めて販売してもらったナーセリーの代表に感謝したいと思います。
これまで輸出などしたこともなくまた考えたこともなかったはずです。それにもかかわらず私の願いを叶えてくれました。

Thank you! enzo!

とりあえず、塩水桶に釣り用の錘をつけて株が立つようにして沈めました。

それから養分補給になるかどうかわかりませんがIB化成を5-6個投入しました。

しばらくはこの状態で養生させる予定です。

過去ログ

スイレン個人輸入6

スイレン個人輸入6 その2









N.Foxfire

2004年のIWGSコンテストにおいて Best Tropical Waterlily と Best New Waterlily を獲得




N.Pink Flamingo

2006年のIWGS Waterlily Competitionに於いてSecond Best Tropical Waterlilyを獲得

バルブが2個あります ラッキー!




N.Alexis





N.Avalanche

2006年のIWGS Waterlily Competitionに於いてBest Tropical Waterlilyを獲得




N.Blue Aster

2005年のIWGS Waterlily Competitionに於いてBest New Waterlilyを獲得




N.Charlie's Pride





N.Midnight Serenade

2002年のIWGS Waterlily Competitionに於いてBest Tropical Waterlilyを獲得




N.Ostara

2006年のIWGS Waterlily Competition エントリー

スポンサーサイト



【2008/07/04 21:42】 Water Garden - スイレンの個人輸入 | TRACKBACK(0) | COMMENT(5)
top>>

【 No title 】

無事越境されたのですね ほんとおめでとうございます

【2008/07/04 23:42】  URL | yossi [ 編集]
top>>

【 無事到着 】

yossi さんこんばんは!
無事に到着しました。
予定より1日余分にかかりましたが苗の状態は悪くありません。1-2週間休ませてから植え替えます。
うまくいけば8月には花を見ることができると思います。

【2008/07/04 23:56】  URL | ラビ(管理人) [ 編集]
top>>

【 おぉ~ 】

ラビさん こんばんは!
素晴らしいスイレンが勢揃いですね!!!。
十分今年中に開花できる大きさですね。
それに、このサイズからの方が扱いやすいかも。
フォックスファイヤーよりもアレクシス、アバランチェ、オスタラの方がより一層素敵ですね♪。
お近くでしたら直接お花を見に行きたいです~・・・(遠、残念)。

【2008/07/05 00:06】  URL | ちい [ 編集]
top>>

【 デジカメも新調 】

ちい さんこんばんは!輸入するなら、休眠あけのこのくらいのサイズの方がダメージ少なくて良いかもしれません。ナーセリーの方で輸送代が安くなるように気配りしてくれたようで「小さな苗を送った」とメールをもらっていました。加温栽培の大型株の方がダメージも大きそうで、現に春に輸入したスイレンは輸入時の葉と根は全て腐ってしまい、今育っているのは新しい葉と根です。関西は来週には梅雨が明けそうですので、スイレンの調子も直ぐに良くなるのではないかと期待しています。今回輸入した品種ですが、それぞれ楽しみにしています。咲きましたらブログにUPしますのでpcでお花見してください。今使ってるコンデジは数年前の製品なので、このためだけににコンデジ(IXY910IS)を新調しました。(笑)

【2008/07/05 00:30】  URL | ラビ(管理人) [ 編集]
top>>

【 ワウ! 】

ラビさん、こんばんは。無事到着したようで、おめでとうございます。
しかし・・・凄いです!みんな素晴らしい品種ばかり、N.Alexis なんて、図鑑眺めて「かっこいいなぁ~」なんて思っていたんですよ^^;これは暫く、ラビさんのブログから目が放せませんね(笑)
もうすぐ梅雨も明けそうですし、新調したデジカメでの開花写真、期待してます♪

【2008/07/05 20:33】  URL | Mackey [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>