fc2ブログ

蓮の植え替え始めました。

IMG_7144_800 のコピー

植え替え始めました

花蓮のレンコンを掘り出しました。
昨年は全てにおいてスタートが送れ、日照不足も相まってレンコンの出来が非常に良くありませんでした。

また、一昨年から 一発肥料をつかいだしましたが期待した効果が出ていないような感じです。

やはり鉢栽培だと初期肥料が強すぎるのかもしれません。

植え付け時は腐葉土と牛糞だけにして元肥料は入れないほうが良いのかもしれません。

今年は立葉が出るまでは肥料を控えてみようと思います。



IMG_7125_800 のコピー

IMG_7127_800 のコピー

水を抜きます。

IMG_7131_800 のコピー

容器をプラ船に逆さまにひっくり返します。

IMG_7134_800 のコピー

鉢底にレンコンがとぐろを巻いているので芽を折らないよう注意して取り出します。

IMG_7135_800 のコピー

IMG_7139_800 のコピー

大きなレンコンが2本と中サイズが3本取れました。

IMG_7142_800 のコピー

掘り出した用土は土嚢袋に入れて1年間寝かして来年の植え替えで使います。

スポンサーサイト



【2016/03/27 22:31】 Water Garden - 蓮 | TRACKBACK(-) | COMMENT(3)
top>>

【 】

初めまして。
ブラックベリーの種の個人輸入で調べていたらこちらに辿り着きました。
お伺いしたいのですが、ラビさんはブラックベリーやラズベリーの種を購入する際はどの海外サイトを利用されたのでしょうか。
購入の際の参考にしたいので、可能な範囲内で構いませんので教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。

【2016/04/22 20:50】  URL | お肉やさん [ 編集]
top>>

【 Re: ベリーの種の個人輸入について 】

お肉やさん 返信遅くなりすみません。

ベリーの種ですがアメリカのebayで検索して日本に輸出可能な業者さんから購入しました。
結構色々な種が出品されていますので検索されてはいかがでしょうか?

【2016/05/07 10:11】  URL | ラビ [ 編集]
top>>

【 】

すみませんお返事が遅れてしまいました。

早速ebayで調べて見ましたが、結構な品数があって驚きました。
トゥラミーンかジョンジェイかブラックダイヤモンドが欲しいので探してみます。

どうも有難う御座いました。

【2016/06/04 13:56】  URL | お肉やさん [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>