fc2ブログ

やっと本番

IMG_6246_800 のコピー

やっと本番

ブログの更新も久しぶりです。
今シーズンの熱帯スイレン栽培は去年に比べ1ヶ月程早くスタートしたにもかかわらず、3週間かけても休眠から目覚めず、休眠打破から2.5号ポットへの植え付けまでさらに3週間を費やしてしまい気づいたら7月半ば、ここからのスタートするのは初めての経験でした。

昨年は植え替えしないようプラコップを切って高植えしましたが、やっぱり植え替えするほうが良いようなので、今年は2.5号ポットに植えて4号鉢に植え替えする予定でスケジュールを考えていました。

毎年、5月、6月の週末は仕事関係の行事が目白押しでその合間を縫うようにしてガーデニング作業をするのですが、去年からアライグマ対策という予定外の作業が発生したせいでスケジュールが大幅に狂ってしまいました。

ねぐらと思われる隣の空き家が今年取り壊しになったので「もう大丈夫かな?」と少し安心していたのですが、念のためしかけた「キャラメルコーン」が無くなっていることから今年もアライグマが巨峰を狙ってやってきていることがわかり、その対策に貴重な数日を使わざるをえなかったのが誤算でした。

考えられる進入箇所を全て塞いだつもりでしたが、敵もさるもの、2回ほどネットを破られて隙間から強引に進入されてしまいぶどうを食べられてしまいました。

ネット交換等の本格的な対策はこの冬に行うとして、侵入できないよう考えられる対策を全てとったところそれ以降の侵入は阻止することができたみたいです。

アライグマの心配がなくなり、やっとお盆休みに4号鉢への植え替えをスタートさせました。

植え替え作業も4/5程は済ませることができ、心の余裕もでてきたのでブログの更新もできるようになりました。(はっきり言ってネタがありませんでした。)

というわけで、遅ればせながらこれから記事をあげていこうと思います。

まずは、温帯種と熱帯種のハイブリッドのN.Siam Purple 2 と N.Siam Pink 2 です。

N.Siam Pink 2はコンスタントに咲いてくれますが、N.Siam Purple 2 はお盆になってやっと咲いてくれました。


IMG_6196_800 のコピー

スポンサーサイト



【2015/08/19 14:44】 未分類 | TRACKBACK(-) | COMMENT(0)
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>