fc2ブログ

暖地桜桃

IMG_3688_800 のコピー

暖地桜桃

今年も暖地桜桃が咲きました。ほぼ満開の状態です。

日本ミツバチがせっせと蜜を集め受粉してくれています。

例年実が成るのは5月のGWで、赤く色づく前に今年も防鳥ネットをかけます。

IMG_3685_800 のコピー

IMG_3686_800 のコピー

スポンサーサイト



【2014/03/18 06:56】 Water Garden - スイレン | TRACKBACK(-) | COMMENT(2)
top>>

【 初コメント 】

はじめまして、はちべえと申します。
ラビさんには遠く及ばないものの、私もブルーベリーとスイレン、ハスを栽培しているもので以前から拝見させていただいておりました。

ちなみにうちは山形で果樹農家のため、暖地桜桃ではなく桜桃栽培もしております(笑)

今後とも勉強させてください。

【2014/03/23 20:52】  URL | はちべえ [ 編集]
top>>

【 Re: 初コメント 】

はちべえさん、こんにちは!

ベリーとスイレンと花蓮ってなんか脈絡がなく同じ趣味の方がいらっしゃったとは驚きました。

山形の果樹農家さんですか、さくらんぼの本場ですね、うちの偽さくらんぼは5月の連休には収穫できますが、やはり味は本物には遠く及びません。(笑)

1本で結実する「さおり」を3年前から鉢栽培していますが、こちらも本格的に花が咲くのはもう少し先になりそうです。

つたないブログですが今後ともよろしくお願いします。

【2014/03/26 14:53】  URL | ラビ [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>