fc2ブログ

ラズベリーとブラックベリーの植え替え




ソーンレス・エバーグリーン Jr を植え替えました。

前の用土は今ひとつでしたので5号から6号に鉢増すると伴に、ほぼ土を落として根だけにし、新しい用土に植え付けました。
ココヤシチップでマルチしています。




ラズベリーブラックベリー植え替えました。 

ソーンレス・エバーグリーの植え替えをしたついでにラズベリーとブラックベリーの植え換えを行いました。

ジョイゴールド(黄色ラズベリー) ×1
スキーナ(赤色ラズベリー)    ×1
グレンプロセン(赤色ラズベリー) ×1
ブラックラズベリー       ×1
ボイソンベリー         ×2
メルトンソーンレス       ×1
タイベリーメジナ        ×1

植え替えをしていてタイベリーメジナ ブラックラズベリーの蔓の先端から根が出ていることを発見しました。 それも3箇所もあり、土についてるところから発根したようで1箇所は完全な株になっていました。
他の2箇所は発根が少なかったのでそのまま同じ鉢に蔓の先を埋めておきました。



スポンサーサイト



【2006/10/31 06:14】 Berry's Garden | TRACKBACK(0) | COMMENT(3)
top>>

【 オススメ品種 】

ラビさん、
来年、タイベリーメジナを購入予定なのですが、味の方はいかがですか?
あと、ラビさんの持っているラズベリーの中で、オススメは何でしょうか?
よかったら教えてください。

【2006/11/02 23:01】  URL | おにざわ [ 編集]
top>>

【 オススメ品種 】

おにざわさんこんにちは!
タイベリーメジナは棘が凄いので取り扱うときに注意が必要ですよ、手袋無しではさわることもできません。今年1個だけ収穫しましたが鳥と競争でしたので完熟前にとってしまいました。普通のブラックベリーに比べて果実の長さが1.5-2倍ぐらいありこちらもおいしかったですよ。

オススメ品種ですがラズベリーなら「レッドジュエル」をお勧めします。去年購入しての感想ですが果実も大きくおいしかったです。残念ながらコガネムシの幼虫に根を食害されて枯らしてしまいました。新しいのを購入しようとしたときは既に売り切れになっていましたので来春購入する予定です。

【2006/11/03 20:08】  URL | ラビ [ 編集]
top>>

【 ありがとうございます 】

 タイベリーメジナは、鳥が食べに来ていことからも、おいしいということが分かりますね。来年は、なんとしてでも手に入れます!手袋も(^^)

 ラズベリーは、『RedJewel』ですね!ブルーベリーは、色々情報がありますが、ラズベリーはなかなか情報がなくて、何が美味いのやらと、いつも悩んでは買わずじまいでした。
『RedJewel』も購入予定にしますわ。
 ブルーベリーも美味しいですが、ラズベリーもあのなんともいえない芳香が好きでして、味香粒の三拍子揃ったものを是非手に入れたいと思っていたんです。
 来年の購入できる時期が、いまから待ち遠しい・・・

【2006/11/03 23:50】  URL | おにざわ [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>