fc2ブログ

今年もよろしくお願いします。

新年明けましておめでとうございます。
つたないブログですが本年もよろしくお願いします。

さて、新年早々睡蓮水槽のポンプ(カミハタRIO+2100)のインペラがぶっ壊れました。
1日の朝、水流が無いのに気づきポンプを引き上げて見るとセラミック製の心棒が折れたようでマグネット部と羽部の中間で見事に破壊されていました。

昨年5月に購入して1年も経っていません。

休み明けに取り替えてもらおうと思います。

しかしながら、インペラが届くまでこのままにしておくわけにもいかず、新年早々近所のホームセンターで福袋狙いの人たちが行列をしている中に並び福袋には見向きもせずただひたすらペット売り場を目指してお目当てのカミハタRio+1100をGetしました。

なんとかポンプ交換を済ませ濾過機能を復旧したのですが、どうも濾過槽への水槽排出口のフィルターが目詰まりしているようで、濾過水槽の水位が通常よりも大幅に下がっています。 排出口は水槽の釜場にあるので水面から60cm程下にあります。

覚悟を決めて、寒い中ノースリーブ1枚になり首まで水につかりながら手を伸ばしてフィルターを外して洗浄し、再度取付けを行いました。

それにしてもあまりの冷たさに心臓が止まるかと思いました。

お屠蘇気分もすっかり覚めてしまい、作業が終るとガクガク震えながらお風呂に直行しました。

フィルター交換を水に入らずにする方法を考え出さなければ命に関わりそうです。


スポンサーサイト



【2012/01/03 23:06】 Berry's Garden | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>