fc2ブログ

今日のベリー




今日のベリー

ラズベリーのサンタナが色づき始めました。
6月に入りラズベリーの時期になりましたが雨にあたると果実が傷むので雨の当たらないよう物干し場へ移動させようと、先週 物乾し場の屋根を透明のポリカーボネート製波板に張り替えました。未だ床の防水が残っているので移動は来週ぐらいの予定です。




今日の収穫です。ジョイゴールドが大漁でした。ラズベリーはサンタナです。ブルーベリーはSHの「オニール」です。ブルーベリーは少し若かったかな?






接ぎ木苗のスパータンです。葉が非常に元気で安心しています。
暑い大阪ではこれまでの経験上、NH系はほとんどが駄目になりました。
だめになるパターンは新しシュートが出なくなり古い枝だけになって段々枯れてしまいます。それがわかってきたのでRE系中心に育てていますが接ぎ木苗の成長が良好なら今後はNH接ぎ木苗を増やしたいのですが、場所が無いので、たぶんそれはかなわぬ夢になりそうです。

スポンサーサイト



【2007/06/05 13:20】 Berry's Garden | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>