fc2ブログ

花蓮自動給水装置の更新



花蓮自動給水装置更新

花蓮の自動給水装置を更新しました。

更新内容はフロートバルブを新しいタイプに交換しました。

以前のタイプ
はマカロニチューブを接続する為にホースの接続口にネジを切って細く加工していました。そのことで接続口の強度が低下して2年ほどで折れてしまうという事態に陥っていました。

以前使っていたのが長さが80mmある80型でしたが今回使ったのは長さが43mmの42型です。
チューブの接続口はR1/8で青い接続口を直接ねじ込めるのですが、そのままねじ込んでもシールが甘いので水が隙間から噴出してしまいます。

一度セットして通水したところ全ての接続口で水漏れを確認し、再度シールテープを巻いて試験したところ水漏れは止まりました。

一日あたりの花蓮の給水量はびっくりするぐらい多いので、給水装置は梅雨明けまでに設置する予定でしたが、2週間も早く梅雨明けしてしまい、急遽他の作業を中止してフロートバルブセットの取替え更新をおこないました。

これで数日家を空けても水枯れの心配をしなくてすみます。



スポンサーサイト



【2011/07/12 00:15】 Water Garden - 蓮 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>