fc2ブログ

今日の温帯スイレン



今日温帯スイレン

睡蓮水槽もだいぶ茂ってきました。
一番大きな葉はメキシカーナ系ではない"N.Pink Ribbon"です。
一枚で標準型の4倍の大きさがあります。
アメリカからの輸入時は鉛筆サイズで、葉も姫睡蓮のような状態でした。
当然輸入した年は花も咲かず、翌年 "N.Perry's Double Yellow" と"N.Pink Grapefruit" のキングタライに入れたところ、競り負けたようでその年も開花が無く、翌年 "N.Cowee Sunset" の睡蓮鉢に一緒にしたところやっと花を咲かせてくれました。
葉も普通サイズだったのですが、環境が変わっことで本来の性質が出てきたようです。
さすがに、ここまで大きくなると他の睡蓮のいい迷惑なので少しトリミングしようと思います。

本日の開花は "N.Pink Ribbon" と "N.Blushing Bride" です。

横向きに咲いていますので良い写真が撮れませんでした。残念








スポンサーサイト



【2011/07/03 06:08】 Water Garden - スイレン | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
top>>

【 No title 】

ずいぶん大きい葉が出てますね!
これじゃ確かにほかの品種の成長を妨げそうです。

うちの水槽でも初期に開花した花は横を向いてしまいました。
現在では今までにないくらい水面から飛び出して咲いています。

【2011/07/03 21:23】  URL | 鱗海 [ 編集]
top>>

【 No title 】

鱗海さん
他の睡蓮には迷惑千万なので昨日少しトリミングしました。
葉茎が1m程伸びて大きな葉をつけるので大型種の横は小型種のほうが良いかもしれません。
今期はもう動かせませんので来期考えたいと思います。

【2011/07/04 09:16】  URL | ラビ(管理人) [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>