fc2ブログ

温帯睡蓮の植替え終了



温帯睡蓮植え替え終了

やっと温帯種の植替えが終了しました。

最後まで残っていたのはN.Attraction、N.Perry's Magnificent、N.WOW!、N.Sweet Roseの4品種で全て花芽が出ていたので開花を待ってから植替えしようと考えていました。しかしながら温帯種が終らないと河骨や熱帯種の植え付けができないのでN.WOW!とN.Sweet Roseは開花中ではありましたが花を切って植替えを行いました。
最終的に温帯種の鉢数は21品種、25個になりました。

尚、空いているスペースは河骨を入れる予定です。






スポンサーサイト



【2011/06/06 22:01】 Water Garden - スイレン | TRACKBACK(0) | COMMENT(3)
top>>

【 No title 】

はじめまして。
ラビさんの睡蓮に対する考察、非常に参考になります。
そしてこの水槽、圧巻ですね!
このような環境で栽培される睡蓮たちもさぞかし伸び伸びと成長するんでしょうね。

【2011/06/07 00:17】  URL | 鱗海 [ 編集]
top>>

【 No title 】

お久しぶりです
睡蓮水槽いいですね~^^

【2011/06/07 02:48】  URL | MIU [ 編集]
top>>

【 No title 】

鱗海さん
もう少し余裕があればいいのですが、目いっぱい入れていますので葉が込み合ってきたら凄いことになりそうです。キングタライと占有面積はあまり変わりませんので大型種と小型種のせめぎ合いになるのではないかと心配しています。水槽内の配置は見直さないといけませんね。 

MIUさんご無沙汰です。
お元気ですか?
ベランダ凄いことになってそうですね、がんばってください。

【2011/06/07 17:18】  URL | ラビ(管理人) [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>

この記事のトラックバックURL

top>>