fc2ブログ

今日のアネクフィア



今日
アネクフィア


今年仲間入りした"immutabilis"ですが浮葉は出ているのですが元気が今ひとつでどうしたものかと気になっていました。先日、"N.Perry's Double White"がダメになったこともあって一度掘り上げて根を確認することにしました。

掘り上げてみると、やはりというべきか、貧弱な根しか出ていません。

そこで、再度ジベレリン処理を行うことにしました。

浮葉は小さいのが2枚ですのでこれも一緒に処理します。

濃度は50ppmで30分間浸け込みました。

鉢への植え付けですが用土は使わず、寒水石に植えています。

これだと、用土や肥料の影響を受けることなくジベレリンの効果を確認することが出来ます。

この状態で新しい根がどんどん出てくるようでしたら正式な用土に植えなおします。

その他のアネクフィア種ですがここのところの暑さで元気が出てきたようで葉がどんどん大きくなっています。プラ樽に白G 3株と G2株を入れているのですが白Gの葉が巨大化してきてこちらもリーフガードが必要になるかもしれません。

睡蓮水槽の"N.immutabilis"も温帯種の浮葉が進出してこないので元気に葉を展開しています。

















スポンサーサイト



【2011/08/04 00:45】 Water Garden - スイレン | TRACKBACK(0) | COMMENT(2)
top>>