fc2ブログ

温帯スイレンの花芽




温帯スイレン
花芽


「N.Attraction」「 N.Perry's Magnificent」の花芽に続き、「N.Wow!」にも花芽が上がってきました。

やはりそれなりの根茎の長さが必要だったようです。

それに、温帯種の植え替えは春ではなく花が終わった前年の秋以降に行うのがBESTのようです。

今年から、Berry's Water Gardenの温帯種の植え替えは前年の秋以降の前年度中にすることにします。





スポンサーサイト



【2010/04/18 00:21】 Water Garden - スイレン | TRACKBACK(0) | COMMENT(4)
top>>

熱帯スイレンの冬越し その⑧




熱帯スイレン
冬越しその


スティールウール密封式越冬法で越冬中の熱帯睡蓮です。
無事越冬できたか気になったのでクーラーボックスから取り出して確認してみました。

今年の越冬実績は、バルブに変化が無いのがいくつかありましたが概ね芽が出ていますので成功確率はほぼ100%近くになると思われます。

それにしても、最近の寒さといったら異常です。

温帯スイレンと河骨の植替えも終了しましたので可能なら熱帯スイレンの植え込みもしていこうかと考えていましたがGWぐらいまで我慢した方がよさそうです。

【2010/04/18 00:20】 熱帯スイレンの冬越し対策 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
top>>