fc2ブログ

スイレン個人輸入への道5 その22




スイレン
個人輸入への道5 その22


この冬2回目の追肥を行いました。もちろん使った道具は前回同様「肥料挿入器」です。

使用法は前回用土に挿したままにしていた「肥料挿入器」の中棒を抜いて小さめの肥料をその穴に入れて中棒で押し込む方法と、外筒共々一度抜いて肥料をセットして抜いた穴へそのまま差し込む方法です。

前回の施肥後花上がりがすごく良くなったのですが最近は花芽も上がらなくなっていました。

ほぼ3ヶ月ぶりの追肥になります。

これだけ手も汚れず簡単に追肥ができるのなら、スイレン用だけではなく花蓮用も作ってみても良いかなと思っています。






過去ログ


スイレン個人輸入への道?

スイレン個人輸入への道? その2

スイレン個人輸入への道? その3

スイレン個人輸入への道? その4

スイレン個人輸入への道? その5

スイレン個人輸入への道? その6

スイレン個人輸入への道? その7

スイレン個人輸入への道? その8

スイレン個人輸入への道? その9

スイレン個人輸入への道? その10

スイレン個人輸入への道? その11

スイレン個人輸入への道? その12

スイレン個人輸入への道? その13

スイレン個人輸入への道? その14

スイレン個人輸入への道? その15

スイレン個人輸入への道? その16

スイレン個人輸入への道? その17

スイレン個人輸入への道? その18

スイレン個人輸入への道? その19

スイレン個人輸入への道? その20

スイレン個人輸入への道? その21

スポンサーサイト



【2009/02/22 20:14】 Water Garden - スイレンの個人輸入 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
top>>

今年も元気です。




今年
元気です。


ツマグロヒョウモンの幼虫です。
去年に続き今冬も幼虫で越冬しています。
ブルーベリー鉢のスミレ群落をねぐらにしていますが、ほとんど食べつくしてしまい、お姿が見えました。

幼虫はちょっとグロテスクですが成虫になると綺麗なオレンジ色の蝶に変態します。

ツマグロヒョウモンの来襲が無かった鉢のスミレがこの寒空の下、咲きました。

...続きを読む

【2009/02/19 22:45】 Berry's Garden | TRACKBACK(0) | COMMENT(3)
top>>

春の足音




春の足音


本当に今日は暖かな日和でした。

静岡では最高気温が26℃になったとか、これはこれで異常な気温ですが・・・

大阪も最高気温は15℃を超していました。でもこの暖かさは明日までのようです。来週半ばには冬に逆戻りみたいです。

この暖かさに惹かれ、庭の紅梅が咲きました。ほぼ満開です。

確かに春はもうそこまで迫っているようです。

【2009/02/15 00:33】 Berry's Garden | TRACKBACK(0) | COMMENT(1)
top>>

N.Gregg’s Orange Beauty




N.Gregg’s Orange Beauty


2/1からM川さんのサイトで蓮と温帯スイレンの販売が始まりました。

スイレンや蓮の栽培が流行ってきているのか3日間でこれまでの3週間分の注文が入ったそうで現在販売が停止しています。

かくゆう私も今シーズンはお仲間に入りました。

蓮の新品種がありましたが栽培数を増やすのは無理なのでそのままスルー。

温帯種で昨年から目をつけていた「N.Gregg’s Orange Beauty」をポチッと注文。本家のアメリカのサイトでは何年も前から狙っていましたが常に品切れ状態(日本円にして6000円程 高い!)で入手できませんでした。
M川さんところで昨年から販売になりましたが昨年は熱帯種を増やしたこともあり温帯種は少し自重していたところ直ぐに売り切れになっていました。

HP見ながらどうしようか悩んでいましたがいつもコメントいただいている、ちいちいさんもなにやら購入したとのことでしたので思わず人差し指がポチットしてしまいました。(笑)着払いなので家族にバレバレです。(汗)

いよいよ来月には蓮の植え替えに始まり、4月、温帯睡蓮の植え替え、5月、熱帯睡蓮の植え替えが待っているのですが、それより何よりブルーベリーをどうするのか?ここのところ大阪も寒くて庭作業に力が入らず未だに植え替えしていません。
そういえばココヤシチップ買い増すのを忘れていました。ピンチです。来週ぐらい国華園まで走って買いに行きます。

ということで植え替えは再来週です。

【2009/02/04 22:41】 Water Garden - スイレン | TRACKBACK(0) | COMMENT(9)
top>>