fc2ブログ

ブルーベリーの収穫




ブルーベリー
収穫


相変わらず学習能力が乏しいラビです。

完全防備でブルーベリーの収穫を行いましたが、奥の方の実をとろうと潜り込んだところのど元にチクリと違和感、イラガが隠れていました。

注意してテデトールしながらの収穫していましたがのど元過ぎれば何とやら・・・。首元にはタオルが必要です。

今年から庭に出る時は必ず使っているのが「蚊に効くおそとでノーマット 200時間 ホワイト」です。
メーカーのうたい文句が「強力上下ワイド気流により、頭から足元まで有効成分がすっぽり包み、しっかり効く。アウトドアやキャンプ、農作業、ガーデニングなどの使用にぴったり。」です。カートリッジ1枚で効果は約1ヵ月。(1日6時間使用)

使ってみたところ、これまで庭作業はヤブ蚊を従えての大名行列でしたが、本当に全くと言っていいくらい寄ってきません。半袖、半ズボンでの挑戦はしておりませんが、ヤブ蚊に困られてる方は一度使ってみてください。お勧めです。

先週までの収穫 2.35kg
今回の収穫 1,400g

累計収穫量 3.75kg



スポンサーサイト



【2008/07/28 16:42】 Berry's Garden | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
top>>

今日の蓮





今日


巨椋大黒が開花しました。

濃い赤は蜀紅蓮に通じるところがあります。

肥料不足と、水不足でいくつか蕾が枯れてしまいました。

原因はわかりませんが思い当たる節はこの2つです。

現金なもので先週の日曜日追肥したところさっそく即非蓮に蕾があがりました。

あと開花していないのがN.First Lady と 毎葉蓮 だけです。

毎葉蓮は1個蕾が葉の下まで上がってきましたので今週には開花しそうです。

ここのところの異常な暑さで蓮容器の水の減り具合が気になっていましたが、自動給水装置が有効に働いているようで、常時ほぼ満水になっています。
あふれている鉢もあるようなので再度タイマー設定とドリッパーの調整が必要です。





...続きを読む

【2008/07/28 09:11】 Water Garden - 蓮 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
top>>