fc2ブログ

Gの花芽




G
花芽


今日、帰ってから真っ暗な庭を見回っていたところ、黄色いゴミ入れに入れていたリザーブのGの花芽が水上に上がっていました。

親株は水中に2個ほど花芽ができているのは先日の追肥の際確認していましたがリザーブは見ていませんでした。リザーブなので4号鉢で追肥用の引き上げ紐もつけていません。どうして引き上げようか悩んでいます。レーキで引っかけて引き上げぐらいしか方法はなさそうです。(手を突っ込んでも底まで届かない)
今週、開花しそうなのですが、あいにく明日から26日まで天神祭モードに入ります。朝早くから夜遅くまで忙しくしているので開花初日には立ち会えないかもしれません。
なんとか日曜日まで開花を我慢してくれないかな?

追伸、昨晩蓮の給水タイマーを設定していてブルーベリーの防鳥網の下をくぐったところ、かがんだ拍子に胸のポケットに入れていた携帯を見事、Gの水甕に落としてしまいました。1度目は何とか復活しましたが今回は完全水没でご臨終になられました。保険に入っていたのでとりあえず修理に出しましたが、ロータリアンは防水携帯にしないといけないかもしれません。(涙)

スポンサーサイト



【2008/07/23 21:19】 Water Garden - スイレン | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
top>>

ソーンレス・エバーグリーンの収穫




ソーンレス・エバーグリーン
収穫


今日、行灯仕立てのソーンレス・エバーグリーンの収穫を行いました。

黒く熟したのからつみ取ります。順次熟していきますので収穫した実は冷凍庫でフリーズして保存します。

暇をみてジャムなどにしますが昨年は作らなかったので冷凍庫に昨年の実が入ったままです。盆休みに今年はまとめてジャムにしてみようと思います。

【2008/07/23 14:26】 Berry's Garden | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
top>>

プライド・オブ・ナカス 第2子




プライド・オブ・ナカス
 第2


今年増殖した第2子のナカスです。

先日開花したのが第1子で、引き続いて第2子も開花しました。

4号鉢に植えているので花は小さめです。(花びらが短い感じ。)

反対に大睡蓮鉢の親株は花芽も未だできていません。水温が少し低いのかもしれません。試験的に子株と入れ替えてみようかと考えています。




【2008/07/23 00:46】 Water Garden - スイレン | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
top>>