fc2ブログ

今日のベリー




今日のベリー

最近「Water Garden」記事ばっかりでベリーがご無沙汰でした。決してさぼっていたわけではなく鉢の移動や灌水設備の更新をしていました。数が増えすぎたのと大きくなったため今年は緑芽挿しもしていません。ブルーベリーの鉢の手入れをしていると雑草とはちょっと違う新芽がちらほらあり「こりゃなんじゃろか?」とよくよく見ると落ちた実からでたBBの芽でした。丸い葉やギザギザの葉といった誰の遺伝子を引き継いだのかわからない子株がいっぱいありこのいくつかを育ててみっようか?と思案しています。


ちなみにこのたわわと実ってるBBはバルトウインです。

スポンサーサイト



【2007/07/04 22:46】 Berry's Garden | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
top>>

今日のスイレン




今日のスイレン

日曜日のデビューした大睡蓮鉢ですが3日間でえらく水が減ってしまいました。なんだか土も湿っているので鉢の表面をさわってみるとびっちょりと濡れています。鉢が割れているのではなく鉢に水がしみこんで表面から浸みだしているのです。すぐに購入先に問い合わせたところ釉薬がかかっていない鉢は水がしみこむのでそのまま苔や汚れで数ヶ月したら自然にしみこみが止まると言う回答でした。
これまで使っていた睡蓮鉢や水鉢は全て釉薬がかかっていましたのでスイレン鉢に水がしゅむなどと考えてもいませんでした。すぐに止めたいなら破水剤とういうものもあるらしいのですがそれを使ってスイレンやメダカ、エビに影響がないのかどうか心配なので再度問い合わせ中です。









ちなみに我が家の熱帯スイレン開花第1号はブルービューティーになりそうです。

【2007/07/04 22:36】 Water Garden - スイレン | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
top>>

今日のミズアオイ




今日のミズアオイ

日曜日の鉢上げしたミズアオイです。
少し落ち着いたようですが結構土を柔らかく練ったので茎がまっすぐになっていません。竹を細く切ってU字形に曲げてまっすぐにしようかと思案中です。
そういえば小学生時代竹ひごでゴム動力飛行機作ったっけ?今でも売っているのでしょうか?文房具屋さん探してみます。

ちなみに ↓↓↓↓ が苗をとったプランターのその後です。一層でかくなっています。





【2007/07/04 22:24】 Water Garden - ミズアオイ | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
top>>