fc2ブログ

今日の熱帯スイレン

IMG_1676_800 のコピー

今日熱帯スイレン

昨年、知らないうちに誕生した実生苗です。

名無しではいけないのでSeeds 01 とつけました。

世界はISG花盛りです。日本でもここ数年、Aてつさんをはじめ写真家の加藤さんや育成家の佐藤さんたちが新しい交配品種を次々発表されています。

Berry's Water Gardenでも交配種育成してみては?・・・・てな話がありましたが、多品種を栽培して楽しんむのを主眼にしていますので、そのスペースを育成種にまわす余裕が無く新品種の育成は皆様にお任せするというのがうちのスタンスです。

しかしながら、勝手にできてしまったものは仕方がありませんのでマイガーデンの仲間に加わってしまいました。

これで品種不明株はN.Perry's Blue Heavenとヤマトナデシコ、とで3品種になりました。 それでなくても品種維持は大変ですのでこれ以上増えないことを願います。

N.Perry's Blue Heaven : タイの業者から購入、開発元のPerry's Water Gardenでは寒波(大雪)で小屋が倒壊して絶えてしまったそうで、タイの業者のHPの品種リストに載っているのを見つけ購入しましたが、他の品種で違うものを送ってきた為本品種も本物かどうか怪しく一応名前は付けていますがたぶん本物ではないと思います。

ヤマトナデシコ : アメリカの業者からピンクフラミンゴとして購入しましたが、某M川さんからも販売され他のスイレン愛好者の方々からピンクフラミンゴとは異なるとの指摘があり、NETの写真と比較したところ異なっていることが判明、購入した業者はLuster Aquatic Nurseryから直接苗を購入して販売しているのでLuster Aquatic Nurseryで何かの手違いで誤って混入したのではないかと推測しています。本来の品種と区別するためヤマトナデシコと命名。

IMG_1636_800 のコピー

IMG_2290_800 のコピー

IMG_1607_800 のコピー


IMG_1613_800 のコピー

IMG_1617_800 のコピー

IMG_1619_800 のコピー

IMG_1650_800 のコピー

IMG_1630_800 のコピー

IMG_1639_800 のコピー

IMG_1642_800 のコピー

スポンサーサイト



【2016/08/22 14:56】 未分類 | TRACKBACK(-) | COMMENT(0)
top>>

今日の熱帯スイレン

IMG_1546_800 のコピー


今日熱帯スイレン

白の寒冷紗で日よけしていても暑さで花びらが焦げるって、どんだけ暑いのでしょう?

特にウインチコレクションは暑さに弱いのか焦げて花がだめになる品種が続出です。

もう一枚、白の寒冷紗重ねたほうが良いかもしれません。




IMG_1550_800 のコピー

IMG_1554_800 のコピー

IMG_1558_800 のコピー

IMG_1586_800 のコピー

IMG_1571_800 のコピー

IMG_1574_800 のコピー

IMG_1578_800 のコピー

IMG_1593_800 のコピー

IMG_1590_800 のコピー

IMG_1596_800 のコピー

IMG_1598_800 のコピー

IMG_1625_800 のコピー

【2016/08/21 06:39】 未分類 | TRACKBACK(-) | COMMENT(0)
top>>

IMG_7390_800 のコピー

会社ハス

会社ハスに立葉が出ました。

今のところ成長は順調です。

昨年は元肥に一発肥料を使いましたが、施肥量が多かったのか大型種の調子が優れず、蜀紅蓮やN.First Ladyの花が咲きませんでした。

今年は元肥料を入れずに様子を見ながら施肥しする予定です。

【2016/05/25 23:20】 未分類 | TRACKBACK(-) | COMMENT(0)
top>>

水槽台の作成

IMG_0801_800 のコピー

水槽台の作成

睡蓮用水槽台を作成しました。

材料はコスト優先でSPFを使用しています。

今回購入したのは900L×450W×300Hのらんちゅう水槽です。

このサイズで105号容器を10個収めることができます。

来春までにはあと2個増やしたいと考えています。

IMG_0805_800 のコピー

IMG_0819_800 のコピー

IMG_0817_800 のコピー

【2015/11/23 18:41】 未分類 | TRACKBACK(-) | COMMENT(0)
top>>

黒美人

IMG_6248_800 のコピー

黒美人

台湾旅行で買って持ち帰ってきた熱帯スイレンです。

当初は名前が分かりませんでしたが、台湾では黒美人という名前で流通しているそうです。

それにしても、あのスイレンと非常に似ています。

ネームプレートに名前を入れたいのですがどの名前にすれば良いのか思案中で未だ決まっていません。

あのスイレンとの違いですが、花と葉には違いが見られませんが黒美人の方は非常にムカゴ苗ができやすいようで勝手に山のようなムカゴ苗ができました。みずの森で展示された当初連なるように大きなむかご苗ができていたのを思い出します。

このムカゴ苗植え付けたほうが良いのか、このままにして越冬させるほうが良いのか現在思案中です。

IMG_6191_800 のコピー

【2015/08/20 15:16】 未分類 | TRACKBACK(-) | COMMENT(0)
top>>