fc2ブログ

暖地桜桃の防鳥ネットかけました。

IMG_3778_800 のコピー


暖地桜桃防鳥ネットかけました。

今年も暖地桜桃に防鳥ネットをかけました。

4/29ぐらいまでは大丈夫かなと考えていましたが、今日見たところ一部の実が赤く色づきだしていましたし、色づくまで待てなかったのか、未成熟でもヒヨドリがくわえて飛び去っていましたので予定を早めネット掛けをしました。

いつもは、連休から連休明けに真っ赤な実をつけるのでこの時期ネットをかけています。

それというのも、その昔、昼から収穫しようと思っていたら午前中に全て食べられてしました苦い経験があるからです。

さて今年の出来はいかほどでしょうか?

スポンサーサイト



【2014/04/28 11:57】 Berry's Garden | TRACKBACK(-) | COMMENT(2)
top>>

【 暖地桜桃 】

こんにちは、ご無沙汰しております。

我が家の暖地桜桃も徐々に色づき収穫の日を心待ちにしております。
今年は落果が多くて低いところに実が少なく収穫に苦労しそうです。
我が家では低いところを収穫して高い所は鳥用にしています。
今年は鳥と競合しそうです。

【2014/04/28 16:05】  URL | gecko [ 編集]
top>>

【 Re: 暖地桜桃 】

geckoさんこんばんは!

> 我が家では低いところを収穫して高い所は鳥用にしています。

そうですね、全数収穫となるとけっこう大変で、うちも、ある程度取ったらネット外して鳥にプレゼントしています。

【2014/04/29 00:27】  URL | ラビ [ 編集]
top>>

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する
              

スパム対策のため半角での書き込みができません。入力は全角にてお願いします。



top>>